IRTD Display>
Kaye IRTD 400 用スタンドアロン温度表示装置

- 4.3 インチ・タッチスクリーン付きの非常に見やすいディスプレイにより IRTD 400 の温度をリアルタイムでモニタできます
- 2 台の IRTD 400 を接続でき、二つの温度を同時表示可能です。また、2 台の IRTD 400 の温度差を表示する機能があり、迅速に精度確認ができます
- IRTD 400 は、新旧どちらのタイプの接続ケーブルでも接続可能です
- IRTD 400 の測定データを内部メモリに保存でき、データは付属の USB ケーブルで外部にエクスポート可能です
- IRTD Display から IRTD 400 の設定(機器アドレス、単位等)が可能です
※カタログは こちら
ValProbe RT(バルプローブ RT)>
ワイアレス・リアルタイム・バリデーションシステム

- 無線ロガーとベースステーション、および専用コンソールの組み合わせにより、ワイアレスでリアルタイムなデータのモニター、全自動バリデーションが実行可能な最新のバリデーションシステムです
- 専用コンソールにはバリデータ AVS とコンセプトを同じくした ValProbe RT ソフトウェア、レポートツールがインストールされており、セットアップの作成、クォリフィケーション等のバリデーションプロセスの実行、レポートの作成、さらに、測定データ、レポートの保存・管理等のバリデーションに関するあらゆる作業が一貫して行うことができます(21 CFR Part 11準拠)
- ロガーには、リジッドセンサ、ベンダブルセンサ、フレキシブルセンサ、圧力/温度センサ、湿度/温度センサ等、豊富なセンサタイプを用意しています
- 無線のカバー範囲は最大約150m。オプションのオートクレーブアンテナを使用することで、電波シールド性の設備でもリアルタイムのデータ取得が可能です
- 既存の Kaye IRTD、恒温槽と互換性があり、ユーザによる全自動のセンサベリフィケーションを行うことができます
※カタログは こちら
エナ総合カタログ>
KAYE サーマルバリデーションシステム総合カタログ 2021年度版
バリデータAVS>
バリデータシステム後継機

・バリデーション対象設備の
関連情報・データを一括管理
・レポート作成機能
・RTD(白金測温抵抗体)使用可能
・バッテリーによるバックアップ 3時間
・圧力同時測定可能
・LAN接続による遠隔操作及び遠隔監視可能
※カタログは こちら
代理店就任御挨拶>
Amphenol Advanced Senseors社 Kaye製品 日本正規代理店

平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝しております。
弊社は、2011年よりGE&Sensing社のKaye製品の代理店業務を行って参りましたが、2014年にKaye製品事業がGE&Sensing社よりAmphenol Advanced Sensors社に事業譲渡されたのに伴い、この度改めてAmphenol Advanced Sensors社と日本におけるKaye全製品の代理店契約を締結致しました。また国内のお客様のより良い技術サポートのため、Kaye事業部技術本部の全面的指導のもとに設備を整え、バリデータの国内校正、バリデータ及び恒温槽等の本格的な修理にも対応できるサービスセンターとしての業務を開始することとなりました。
今後ともKaye製品の倍旧のお引き立ての程をお願い申し上げます。
Amphenol Advanced Sensors社Kaye製品 日本正規代理店
株式会社エナ 代表取締役社長 阿久津 東眞
会社概要

当社は、お客様の無菌製剤の製造に関するあらゆる範囲をカバーし、それぞれの段階をお手伝いします。
新着情報
- 2023/11/01 新製品情報
- 2023/02/13 新製品情報
- 2022/09/01 代表取締役変更のお知らせ
- 2019/07/03 第21回インターフェックスジャパンに出展しました。
- 2017/02/02 クラスターフェアに出展しました
- 2017/01/25 エナHPのURLを.jpに変更しました
- 2016/07/13 PHARM TECH JAPAN に広告を掲載しました
- 2015/07/07 第1回、サーマルバリデーションセミナー
- 2015/06/05 セミナーの御案内
- 2015/06/05 Amphenol Advanced Sensors代理店就任ご挨拶
- 2014/10/01 ホームページをリニューアルしました。